埼P連会報 NO.231
1/4

広報アクセス☟記念講演の様子令和2年2月1日、埼玉県の北の玄関口である本庄の地、本庄市民文化会館において、第66回埼玉県PTA研究大会が盛大に開催されました。今回の研究大会には、「PTAは新時代を生きる力をもつ子どもたちの未来は確実に明るく拓くことができる」そんな想いが込められており、本庄市長吉田信解様をはじめとする来賓の方々をお迎えし、県内のPTA関係者約500人が参加しました。万葉の里太鼓スポーツ少年団のアトラクションに始まり、和光市立下新倉小学校と美里町立美里中学校の2PTAが活動発表を行い、その後記念講演と続き、参加者は皆、熱心に聞き入っていました。PTA活動発表・和光市立下新倉小学校PTA2016年に開校した下新倉小学校のPTA設立までの経緯やその後の活動が発表されました。市内初の複合型施設として設計され、図書館分館をはじめ、児童館や保育クラブも併設され、地域の方々と様々なワークショップを開催し作られた学校であること、PTAが地域に必要とされて設立されたことなど、現在のPTAにおいて参考になるような内容が盛りだくさんでした。今でもなお、みんなが協力しあえる環境づくりを模索し続けているそうです。・美里町立美里中学校PTA各専門部が学校を支える様々な活動を行っていることが発表されました。保護者を対象にした高校見学会や生徒とともに楽しむ手話学習会、地域の方々や保護者から学ぶ「働くことを通しての生き方講座」などが開催されています。地域の教育環境の充実や生徒の健全な成長を図るために、学校・家庭・地域の連携、協力が不可欠で、その「架け橋」として、PTAの役割は大変重要であり、積極的な活動が行われているようです。・アトラクション「万葉の里太鼓スポーツ少年団」全国でも数少ない太鼓の「スポーツ少年団」の皆様にアトラクションとして参加していただき、会場を大いに盛り上げていただきました。美里町・深谷市の小学校1年生から6年生までの児童15名により、「ぶち合わせ太鼓」「輝け囃子」など四演目が披露され、みんな元気で楽しそうに太鼓をたたく姿がとても印象的でした。・記念講演阿久根謙司氏「木の上に立って見ましょう〜青少年育成におけるコーチング〜」阿久根氏は、野球部の監督時代、選手が自ら考えプレーをする「自立」によるマネジメントに取り組んでいました。記念講演では、子どもたちの成長にも同じように自立が重要であることを御講義いただきました。高い自発性(やる気)を引き出すには、子どもの話に根気よく耳を傾け、気持ちに共感し、否定せずに最後まで聴くことが重要であることを学びました。会場には、令和元年度の広報紙優秀作品が展示され、多くの方が手に取って見入っていました。主な内容研究大会……………………………1表彰式・受賞アンケート…………2東京オリンピック・パラリンピック………3PTA活動…………………………4埼玉県PTA研究大会令和2年3月5日発行発行/埼玉県PTA連合会TEL048―822―8561発行人/会長鈴木敬一郎編集/広報委員会印刷/関東図書㈱学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家家家家家家家家家家家家家家家家家家家家家家家庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭庭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地域域域域域域域域域域域域域域域域域域域域域域域一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸ででででででででででででででででででででででで、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、切切切切切切切切切切切切切切切切切切切切切切切りりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓拓こここここここここここここここここここここここううううううううううううううううううううううう新新新新新新新新新新新新新新新新新新新新新新新時時時時時時時時時時時時時時時時時時時時時時時代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代開会行事の様子アトラクションの様子No.231広報紙優秀作品の展示PTA活動発表の様子本紙は各校に二部配付となりますので、各学級にコピー等にてご活用お願いします。QRコードからもご覧頂けます。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る